HOME > ドイツ旅行(1996年9月) > ドイツ旅行(1996年9月)(2)
ドイツ旅行 目次へ   ドイツ旅行1へ   ドイツ旅行3へ

ドイツ旅行(1996年9月)(2)

ラジオジャパンもCNN−TVもイラク攻撃の話が一番ニュース.

さて、それは、遠い遠い雷のようだった.
それとも、田園交響曲の第3楽章の終りに響いて来る低い太鼓の音と表現したらいいか?それに機械的な風の音が
混ざったものがしょっちゅうしている.そこへ、時々、これも遠い鉄橋を列車が渡っているような音が加わる.
これが、ベルリンのホテルのエアコンの音の描写のつもり.時差の加減で深くは眠れない夜中聞こえていた.

鉄道で思い出したが、ペルガモン博物館は鉄道がすぐそばを通っており、時折、その響きが伝わって来る.
あれが所蔵品に悪影響を与えると言うようなことはないのだろうか.余計な心配かな?


9月4日(水)ベルリン観光 二日目


朝、ホテルのフロントでライプツィッヒ、ハノーバー、リューベックのホテルの予約を頼んだ.
夕方ホテルに帰った時には予約が出来ていたが、ライプツィッヒだけは駅から1.5kmもあるようで、 荷物を引いて歩くのは無理そうだ.

9時出発.ようやく、インフォメーションを見つけ、バス地図(2マルク)、Uバーン地図をもらう.
昨日貰っておけばタクシーに乗ることはなかったのに.Uバーンと言うのは地下鉄のようなもの.
昨日と同じようなルートでポツダム広場へ.歩いてフィルハーモニーなどを見つけたが、楽器博物館は見つからない.
フィルハーモニーの入り口
フィルハーモニーの入り口?
フィルハーモニーの金色?の建物
少し離れてフィルハーモニーを見る
工芸館からの眺め 仕方なく、工芸博物館へ.いくつものフロアがあり、全部くまなく見るのは大変.
途中で昼になったので中のカフェで食事.

工芸博物館のカフェ?から
陶器のオシドリと猫とハト ここで作者の名前を知っていたのはガレとドームくらい.こういう工芸品の展示 では、何時も宗教関係の道具?設備?への芸術の発達と寄与に驚かされる. 仏教ではあれほど(仏像を除いて)仏具など芸術的に評価されているものがある のかどうか.あまりその様なものを博物館などで見たように思わないが、興味を 持って見ていないからか?

新国立絵画館前の造形 出て、新国立絵画館へ.誰とやら(見てもわからない手の絵画)の特別展をやっ ており、しかも常設のところまではみ出しているのでムンク、ピカソなど少しし か見ることが出来なかった.プンプン.
向こうにジーゲスゾイレが見える 川、両側の緑がきれい
後は疲れたので、ジーゲスゾイレも遠くから遥拝しただけで、    川沿いを歩いて動物園へ.

パンダ 同行者がまだ見たことがないと言うパンダを見るが主目的. パンダ、ライオン、キリン、鳥類、猿類、ペリカン、フラミンゴ等を見てツォー 駅へ.いやあ、猿はほんとにいろんなのがいるものだ.
ベルリンのニホンザル そして、狭い、コンクリートの部屋の中で、行ったり来たり、床にばらまかれた 穀物を一粒一粒拾ったり、本当にご苦労さん.その中に日本猿が毛繕いをしてい るのを見つけた時、何故かほっとした.遠い国に来てごくろうさん。
東洋風の門に象の狛犬 写真は動物園の門。象と東洋的なデザイン。

夕食は、ホテルのレストランPEACOCKで.サーモンと鱈?付け合わせが葱 (日本の葱と同じ)+ピーマン+セロリ+?  不可思議な味.2cmくらいの ポテトボール.

9月4日 10、084歩 累計25、657歩
ドイツ旅行 目次へ   ドイツ旅行1へ   ドイツ旅行3へ