 |
 |
目の前のヨットハーバーにラッコがいるのを発見。何度か写真を撮ったがこの程度。なにしろ、小さなコンパクトデジカメなので、望遠がなく、せいぜいこんなもの
|
 |
 |
 |
7時05分下船。7時40分ごろ、ようやくバスが動き出した。
左上:バスの中から振り向いて撮ったダイアモンド・プリンセス。
右上:トンネルが一方通行(30分交替)のため、待つ。
三角屋根の中がトンネル。同じ道を列車も通る。
左:トンネル前で待っている時に見えた氷河。
|
 |
 |
10時ごろ、アンカレッジに入る。10時30分ごろ、マーケットを見物後、休憩所で時間つぶし。
アンカレッジも、一時はアジアと欧米との空の交通の要衝だったが、今は、ほとんど觀光の街になっている。
街には、チンチン電車型のバスが走り、街角では熊がお出迎え。
|
 |
ウィッティアで下船、アンカレッジから空路バンクーバーへ
 |