HOME > アラスカクルーズ > アラスカクルーズ(6)

アラスカクルーズ(6)

★ 2007/6/13(水) スキャグウェイ

スキャグウェイの港 向こうにクルーズ船が2隻 入港少し前に目が覚めた。Norwegian Star はもう着岸していたが、その右前にNorwegian Pearl が泊まっていた。

別に小さな船が入る浮き桟橋がある。向こう側にいるのがSpirit of '98 、手前に後で入ったのが Spirit of Endevour 。あとでわかったことだが、神戸港などにも寄港するSpirit of Oceanus 4,200トンはこの会社の所属。

わが方のすぐ後ろに船が入ったが,あとで見ると Serenade of the Seas だった。

ここも、大型船四隻の入港だ。
J.G.Clark船長を記念する「落書き} 岸壁のすぐ前の岩山に、いろいろな書き込みがある。J.G.Clarkという船長さんがいろんな船の船長をしたあと、1986にIsland Princess で退職したという記念のもあった。

これらの書き込みは有名なものらしい。インターネットで検索するとかなり見つかる。
黒いSL 3両のディーゼル機関車が引っ張っていく
12時少し前に下船して、ツアーのバスに乗る。列車にはSkagwayの駅舎あたりから乗るのだが、バスの置き場がなく、街の中をウロウロ。ガイド兼運転手は女性だが、昨日、一昨日のおじさんと同じようによくしゃべる。こういう職業には、しゃべるのが好きな人がなるのだろうけど、しゃべる、しゃべる、ほんとによくしゃべる。
ところで、汽車と言っても、ディーゼル機関車3両くらいが引っ張る列車。客車は新しいが、古風に作ってある。路線は1896年、アラスカとカナダの国境近くのクロンダイクで金鉱が見つかったので始まった米加の最大のゴールドラッシュ時代の路線を再利用したもの。トイレは一応立派。ポンプ式で洗い流す。
本当は、上のような蒸気機関車に引っ張られたかったけど、実際は、右のようなディーゼル機関車三重連だった。
古風な列車が木製の橋を渡る あっという間に消えた熊のショット
古風な客車と木製の橋、新しい鉄橋。滝など。 熊が現われた。一瞬のことで、写真は撮れたが、こっちを見ているつもりで撮った写真があっちを向いている。
橋を渡りトンネルに入る列車 今は使われていない木製の大きな橋
素朴な構造のトンネルと鉄橋。 木造と鉄鋼製をつないだ橋。さすがに使ってはいない。
山上の池 向こうに雪に覆われた山 列車を降りて、迎えのバスに乗る
峠を越えて、フレーザーにつくと、先ほど前で乗っていたバスが先回りしており、それに乗って街に戻る。

街の近くまで降りてきて、森の中のサーモンバーベキューを食べ、見世物を見て、砂金探しをして、バスへ。
スキャグウェイの街 西部劇の町のようだが、通りの行き着く先にはクルーズ船が見える 昔の酒場の様子を再現した部屋
街へ戻って「レッド・オニオン・サロンで開拓時代の話を聞く」は割愛して、勝手に街をぶらついて船に戻る。
昔の酒場の様子を再現した人形たち
ノルウェージャン・スターが出て行く 向こうに雪をいただく山 すでに、Norwegian Star は出港したらしい。

夕食を簡単にとって、部屋に帰っているとNorwegian Pearl が出港、続いて、後ろに泊まっていたSerenade of the Seas が出港した。さらに、わがほうが出港するのを見ていたら、22時近くになった。22時過ぎてもまだ明るい。

明日はいよいよ、グレイシャー・ベイだ。
ルートマップ(スキャグウェイ) スキャグウェイ觀光のあと グレイシャーベイへ

  次へ  アラスカクルーズトップへ