関空には少々早く着いたので、Hトラベル社にスーツケースを預け、待つ。添乗員はYさん。
15時少し前から受付開始。15:40ごろJCBラウンジに入る。
機内の夕食:赤ワイン、コーンフレーク?corn、flaxseedsとは?ぱさぱさのチキン、コンビニの弁当箱のような容器。ちょっとさびしい。
|
 |
 |
 |
 |
バンクーバーに着いたのは10:45。入国窓口が混んでいて、外に出ることができたのは12時ごろ。
バスに乗って、グランビルアイランドへ。工場地帯だったところを開発してショッピング街にしたものだそうだ。
街は、2010年の冬のオリンピックのために活気が出ているが、地価が上がっているいるとのこと。
|
 |
 |
そして、工事だらけ。バスも思った路を通れず、迂回するなど、、、
キリンと言う中華料理店で昼食。スタンレーパークで30分ほど。
|
クルーズ船が3隻も泊まっているのが見えた。
例によって、OKショップなどを回ってホテルへ。大きな部屋。 |
 |
 |
 |
 |
夕食に出かけたが、ホテルのレストランは敬遠し外へ出る。マクドナルドを見かけて、そのビルならほかに何かあるかと入る。
地下1Fに「悦海大酒家」(英名:Victoria)と言うところに行き、焼きそば+赤ワインと言う妙な取り合わせですます。
外へ出てみると、どうやら泊まっているホテルの建物の続きの地下だった。辺りにいくつか食べるところがあるのを発見。
まだ、明るいので、そのあたりの花を見に散歩。石楠花、インパチエンスなど。
時差が16時間だから、今日、8日は24+16=40時間あることになる。21時近くなってもまだ明るい。
|
 |
バンクーバーに一泊
|