EZタウランガと言うツアーに申し込んであったので、集合場所であるシアターに、集合時間8時30分に行く。
結構順調に進んで、9時前にはバス(私達は2号車)が動き出した。
|
 |
 |
 |
ELMと言うミッションの見学。
ボランティアの説明役が、少人数に組み分けしたのにつく。熱心な、柔らかい声のおじさん。熱心すぎて、他の組よりもちょっと時間が余計かかっていたような気がする。 |
次は、キウイを主とした農園の見学。Kiwi360と言うらしい。
中国とか日本とか言う言葉が何度も出てくる。中の黄色いキウイは日本で好まれるとか。 |
 |
 |
 |
 |
左下:風除け。これでも生垣と言うのかなあ。 |
右下:観光用のミニ列車 |
クルーズでは、船から下りる前の晩に、一日分の必要品を手持ちにして、あとはスーツケースにパックして預けてしまわねばならない。
シャワーをすませ、スーツケース2個のパッキングがほぼすんだのは、午後4時25分。
|
 |
タウランガからオークランドへ
 |